この記事では、『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』で井尻又兵衛由俊は誰に撃たれて殺されたのか?の考察などをまとめています。
井尻又兵衛由俊を撃った犯人が誰なのか?私の見解やネット上の声などをもとに考えてみました。
『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』をさらに楽しんでいただくために、この記事がお役に立てれば嬉しいです。
よろしければ、私の感想もお届けします!
『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』の井尻又兵衛由俊は誰に撃たれた?犯人を考察!
『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』のラストシーンで井尻又兵衛由俊 は誰に撃たれたのか?誰に殺されたのか!犯人を考察していきます。
結論:又兵衛は最後に撃たれたのではない!!
犯人は、しんちゃんがタイムスリップして戦国時代に到着した時の敵の兵隊です。
しんちゃんが来なければ、又兵衛は物語のはじまりに、銃弾で撃たれて死ぬ運命だったのです。
本当は、しんちゃんがタイムスリップして来なければ、隠れて鉄砲で狙っていた二人の兵隊に撃たれて死んでいました。
ですから犯人は、この時、鉄砲で狙っていた敵の兵隊です。
しんちゃんがタイムスリップしてきたので、又兵衛が撃たれるのを阻止してくれ、又兵衛が死ぬのを遅らせることが出来たのです。
最後は誰もがハッピーエンドで終わると思って観ていましたよね。
ところが、戦いに勝って引き上げてきた又兵衛は突然に馬から落ちました。
胸を鉄砲で撃たれていたのです。
はじめは又兵衛を誰が撃ったのか?すぐには分かりませんでした。
又兵衛を撃った犯人は誰??と、皆が不思議に思いました。
物語のはじまりのしんちゃんが天正2年にタイムスリップした日にさかのぼるとは、意外でした。
戦国時代の時代劇の撮影かと思ってしんちゃんが声をかけた兵隊たちは、敵の大将又兵衛を鉄砲で狙っていました。
しんちゃんが来なければ、又兵衛はあの時の銃弾で撃たれて死ぬ運命だったのです。
『そうか、しんのすけがこの時代にやって来たわけが今ようやく分かった。
俺はお前が助けてくれたあの戦いで、二人の兵隊に撃たれて
本当は死んでいたんだな。
お前が死ぬのを遅らせてくれたんだな。
この国と、人々を守る時間をお前がくれたのだ。
礼を言うぞ』
最後に、倒れた又兵衛は穏やかに話しました。
「死ぬまでの時間を少し延ばしてくれたお陰で、国と人々を守れて良かった」と、
又兵衛は、しんちゃんにお礼を言って亡くなりましたね…。
ここまで、井尻又兵衛由俊は誰に殺されたのか?など、又兵衛を撃った犯人を考察しました。
『クレヨンしんちゃん戦国大合戦』の犯人!誰が又兵衛を撃ったのか?私の感想もご紹介
ここからは、『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』を鑑賞した筆者の感想をお伝えしますね!
しんちゃんはおバカなんかじゃありません。
ふざけて大人の真似をするのが好きな、ちょっとおませな幼稚園生なんです。
マサオ君、風間君、ボーちゃん、ねねちゃんのそっくりさんたちともタイムスリップした春日部(春日)で遊びました!
そのままのキャラクターでしんちゃんは天正2年でも大活躍。
どの時代に行っても愛されるキャラクターなんですね。
「しんのすけの居ない世界に未練はない!」
ひろしのこの一言にみさえも納得、野原一家はしんちゃんの後を追って天正2年にタイムスリップしました。
ここぞというときの父、ひろしの言葉はいつも決断力があると思います。
物語は全体的に、天正二年の生活の様子が細かく丁寧に描かれていて、映像がきれいでした。
人々の生活習慣、侍の戦い方、ルールなども、わかりやすく描かれていて大人も子供も興味が持てるだろうなあと思いました。
勢力拡大のため大蔵井家に嫁ごうとしている「れん姫」と、れん姫を好きな気持ちを抑える幼なじみの又兵衛が結ばれるといいなあと応援していました。
「しんのすけの時代には、男女はどのように結婚するのだ?」れん姫の質問に、
「好きだったら結婚するよ!」しんちゃんの答えに驚くれん姫。
天正二年の人々は、しんのすけが字を書けることに驚いたり、
野原家が持ってきたカレーを喜んで食べてくれました。
未来には侍の時代は存在しないことを知り、れん姫の縁談は必要ないと判断した父=殿様。
どちらが良いというわけではないけど、お互いの時代の文化の交流から、良いものを認めようとする姿勢は、
『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』。
この映画が子供にも、大人にも向けられた作品だなあと思いました。
最後に又兵衛が馬から落ちた時には(えっ?どうして?誰が撃ったの??)と私の思考が止まってしまいました。
しんちゃんが、国や人々を守るために又兵衛の時間を延ばしてあげたことを知り…
そういうことだったのか!と私も同じように寂しく。
そして静かに納得しました。
そして、しんのすけと又兵衛の温かい友情が私の心に残りました。
しんちゃん、素晴らしい物語をありがとうね…。
『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』井尻又兵衛由俊は誰に殺されたの?犯人の正体とまとめ
こちらでは、『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』で井尻又兵衛由俊は誰に殺されたのか?誰が撃ったのか?など犯人を考察しました。
しんちゃんがタイムスリップして来た時、兵隊の銃弾で又兵衛は撃たれてすぐに死ぬ運命だったのです。
勝利して帰って来た馬の上の又兵衛を撃った犯人はいません。
強いて犯人と言うなら、又兵衛を狙っていた二人の兵隊の銃弾が、時間遅れで当たったということです。
又兵衛はしんちゃんがタイムスリップしてやってきたお陰で、国を守る大仕事をする時間をもらうことができました。
この記事が、『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』をさらに深く知るための参考になれば嬉しいです。
コメント