当サイトはプロモーションを含みます。

ケリー・コンドンの経歴Wiki コリン・ファレルとの関係は?

人物

映画『イニシェリン島の精霊』が

第95回アカデミー賞8部門で9ノミネートされました。

ケリー・コンドンは、主人公の妹役シボーンを演じ、助演女優賞にノミネートされました!

マーティン・マクドナー監督とは過去にも共演をしているケリー・コンドンの現在の心境や、過去の役柄、意外な子供時代にせまります。


追記
第95回アカデミー賞助演女優賞は、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のジェイミー・リー・カーティスが受賞しました。

ケリー・コンドンの経歴アカデミー助演女優賞ノミネート・本人 【喜びの言葉】

ケリー・コンドン

第95回アカデミー助演女優賞ノミネート!!

【本人の喜びの言葉】

「自分の気持ちをうまく表現できるか分かりませんが、、、幻か白昼夢のように感じています。

これは、私が生涯かけてずっと望んできたことです。

私と、「イニシェリン島の精霊」のキャストと、クルーのことを評価してくれたアカデミー賞に感謝いたします。」

(アカデミー賞受賞の発表は3月12日です。楽しみに発表を待ちたいと思います。)

ケリー・コンドンは、

主人公パードリックの賢い妹役を演じました。

シボーンは、閉塞感ただようこの島で、兄と親友の喧嘩の仲裁に入り、自分自身のこの先の生き方を模索します。

シボーンがどうして島を出たのか?は、「イニシェリン島の精霊」では大事な見どころです。

※「イニシェリン島の精霊」考察の記事で、詳しく書いています。

よろしければ、こちらからお読みください。

「イニシェリン島の精霊」はどんな話?あらすじを結末まで解説!
こちらでは、映画『イニシェリン島の精霊』はどんな話?についてまとめています。 「アイルランドの精霊・バンシーは人の死を予告すると言われています。」 第79回ヴェネチア国際映画祭で脚本賞と最優秀男優賞を受賞。 監督は『スリー...

ケリー・コンドンの経歴 16歳で女優デビュー

【女優ケリー・コンドン誕生】

  • 1983年生まれ
  • アイルランドの女優
  • 1999年「アンジェラの灰」で映画デビュー(16歳)

女優デビュー以前に演劇に出演しています。

1997年に「ロンサム・ウエスト」の演劇でマーティン・マクドナー監督に出会う

ケリー・コンドンの経歴 子供時代は馬と育つ

【子供時代】

ケリー・コンドンは、アイルランドの田園地帯の出身です。

実家は、多くの馬を所有し、大きな農場を営んでいました。

父親が経営する農場で、走り回り、馬と一緒に育った子供時代。

ケリー・コンドンは騎手としても熟練しているそうですよ。

ケリー・コンドンの経歴 ロマンスは?

【ロマンス】

身長160、7センチでスタイル抜群のケリー・コンドン

テレビドラマ「ROME(ローマ)」では、ローマ女性の美徳の象徴として尊敬を集めた女性、オクタヴィアを演じたほど美しい女性です。

現在40歳の彼女ですが、

今のところロマンスは誰とも報告されていません。

ケリー・コンドンの経歴 過去の作品は?

【過去の作品】

1999年のデビュー後の作品を見てみましょう。

  • 2000年「ラット・ゲーム」

  • 2009年「終着駅 トルストイ最後の旅」
    トルストイの晩年を描いたこの作品で、マーシャ役を演じた。

  • 2005ー06年 テレビドラマ「ROME(ローマ)」注目される。
    初代皇帝になるオクタヴィアヌスの姉、オクタヴィアを演じた。

    「オクタヴィア=古代ローマで、横顔がコインとして発行された最初の女性。
    ローマ女性の美徳の象徴として尊敬を集めた女性
  • 2015-22年テレビドラマ「ベター・コール・ソール」ステーシー役

  • 2015年~アベンジャーズシリーズ/トニー・スターク所有のAIフライデーの声を担当
    マーベルファンに人気が高い!

  • 2016年「スリービルボード」パメラ
    (不動産会社の受付の女性)役

  • 2022年「イニシェリン島の精霊」
    シボーン役

ケリー・コンドン マーティン・マクドナー監督との出会い

【マクドナー監督との出会い】

ケリー・コンドンがマーティン・マクドナー監督と初めて顔合わせしたのは、

女優デビューの二年前、

1997年に「ロンサム・ウエスト」の演劇が初舞台でした。

●2001年「イニシェリン島のビリー」の続編作品、
「ウィー・トマス」に出演。
(この2作は、続きのストーリーです。)

今回の「イニシェリン島の精霊」は別の話ですが、これら3作はアイルランドのアラン諸島で撮影されており、雰囲気が似た作品です。

「ウィー・トマス」では、1年半にわたり、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーで出演しています。
ケリー・コンドンは、女優学校の出身ではありませんがマーティン・マクドナー監督の演劇作品の中で女優としての演技を学んだと話しています。

  • 2016年「スリー・ビルボード」パメラ役
  • 2022年「イニシェリン島の精霊」シボーン役※女優デビュー前からマクドナー監督の作品に出演し、最近のマクドナー監督の話題映画に続けて出演しています。
    女優として大きく成長したことが分かりますね。

ケリー・コンドン コリン・ファレルとの関係は?

【コリン・ファレルとの関係】

主人公パードリックを演じたコリン・ファレルとは以前からの知り合いでしたが、

イニシェリン島の精霊では、兄と妹という身近な役柄だったことから、

こんなに緊密に仕事をしたのは初めてだったそうです。

3週間かけてふたりの住む家での撮影が行われました。

この間にふたりは、「あ・うん」の呼吸で演技が成立しました。

この、住まいの撮影は、イニシュモア島で行われ

景観が澄んでいて演技にも投影された素晴らしいものになったと

ケリー・コンドンは語っています。

女優・ケリー・コンドンの経歴 まとめ

【まとめ】

1983年生まれ、現在40歳のケリー・コンドンは、

16歳で女優デビューを果たしたアイルランドの女優。

デビュー前から、マーティンマクドナー監督の演劇に出演し、共演がありました。

テレビドラマでも人気のシリーズに出演しています。

今作イニシェリン島の精霊では主人公の妹=シボーンという重要な役柄を演じ、

第95回アカデミー賞助演女優賞にノミネートされました。


追記
第95回アカデミー賞助演女優賞は、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のジェイミー・リー・カーティスが受賞しました。

 

※「イニシェリン島の精霊」の記事では、シボーンが島を出た理由を書いています。
よろしければこちらからお読みください。

「イニシェリン島の精霊」はどんな話?あらすじを結末まで解説!
こちらでは、映画『イニシェリン島の精霊』はどんな話?についてまとめています。 「アイルランドの精霊・バンシーは人の死を予告すると言われています。」 第79回ヴェネチア国際映画祭で脚本賞と最優秀男優賞を受賞。 監督は『スリー...

※マーティン・マクドナー監督の「スリービルボード」の記事も書いています。
よろしければ、こちらからお読みください。

映画『スリー・ビルボード』のあらすじを考察!感想「怒りは怒りをきたす」!
映画『スリー・ビルボード』あらすじを考察しますね。 アメリカミズーリ州で3枚の看板(スリーボード)を出したことで主人公の人生が変わります。 娘を理不尽な暴力で失った主人公と捜査が進まない街の警察との衝突! それに留まらない...

コメント

タイトルとURLをコピーしました